めざせ、TOEIC700:私の英語学習の記録

今現在の学習方法や内容を記録。
アドバイスをいただけるととても参考になります。

TOEICは受けたことがありません。今回が初の受験です。
学生時代は英語は赤点ぎりぎりでした。英語が成績で一番足を引っ張ってました。


現在、総合英語Forestを一から読んできて、読んでること自体がつらいなー。
と、感じてきたので、いったんやめて、初学書の下巻に切り替えることにします。


一度学習した内容は結構楽にスラスラ内容を深めていけるのですが、
学習してない内容の部分がすごいきつい。
読むこと自体が嫌になってくる。危険だ。危険だ。


あと、英単語学習ですが、ほんとに単語だけ覚える事に疑問を持ってきました。
ターゲットの用に英文に使われている単語を覚える方が良いのではと…。
文法的なことも少し考えながらやる方が良いのではと…。
でも、本当はどうののだろうか…。

英語をはじめから丁寧に(上)

安河内の英語をはじめからていねいに (上) (東進ブックス―名人の授業)

安河内の英語をはじめからていねいに (上) (東進ブックス―名人の授業)

5/31日スタート6/2終了。
2回目は3日で読めた。

大岩のいちばんはじめの英文法

大岩のいちばんはじめの英文法―大学受験英語 (東進ブックス―気鋭の講師シリーズ)

大岩のいちばんはじめの英文法―大学受験英語 (東進ブックス―気鋭の講師シリーズ)

6/2スタート6/8終了
7日で全部読んだ。

英単語ドリルノートFORMULA 1200 BASIC

英単語ドリルノートFORMULA 1200 BASIC (東進ブックス―大学受験FORMULAシリーズ)

英単語ドリルノートFORMULA 1200 BASIC (東進ブックス―大学受験FORMULAシリーズ)

6/8スタート。継続中。
とりあえず、1日100個をスタート。半分ぐらいは簡単。

くもんの中学英文法

くもんの中学英文法―中学1?3年 基礎から受験まで (スーパーステップ)

くもんの中学英文法―中学1?3年 基礎から受験まで (スーパーステップ)

6/9スタート。継続中。
Forestと平行して問題集をやることにした。
Forestを1章読んで、該当する問題集の部分をやる。
そんなやり方を実施中。

総合英語 Forest

総合英語Forest, 5th edition

総合英語Forest, 5th edition

6/13スタート6/21一時停止。
Step1とStep2を最初から11章まで読む。
Step3はかなり高度なので、ボキャブラリを広げるために2回目に読むときに読むことにした。
8章の動名詞不定詞あたりぐらいまではテンポ良く理解できてきたが、


準動詞が出始めた頃に問題が起きた。
学習効率が進まないのである。やる気がトーンダウンしてる。
分詞が出てきて、分詞の項目を読むだけでまる1日かかった。
1節読んでは休憩、寝る。などとんでもなくやる気が欠けてきた。


極めつけは11章の関係詞である。
複合関係詞は今まで読んだ参考書で書いてなかったので、「はぁ!?」というのと、
章の最後の方で極めつけのパンチを食らったようであった。


文法書を最初から読んでいくのは辛すぎる。


Forestを1章読む。その章の内容に該当する問題集の章をやる。
これを9日間繰り返した。だが、初学参考書にでてない範囲をやるのは気持ちがしんどい。
Forest事態はわかりやすいが、学習レベルが高いのである。
初学書で一度学んで、その上で、おさらいの上で学ぶとさらに深く理解できる感じの参考書だ。


1週間前は1日に6時間も勉強できていたのに、分詞が出てきてから1日に2時間しかできない。
おまけに、1回あたりの集中力は15分以下しか維持できない。


私は、Forestをいったんやめることにする。学習効率が悪い。
というか、気の進まない学習を続けても頭に入らない。
ちょっと内容が高度なのである。良い言い方をすれば、詳しいのである。


英語をはじめから丁寧に(下)を読んでいないので、こちらを読む。
それと平行して半分終わったニューコースの問題集を終わらせることにする。
問題集でわからないことを、Forestで学ぶことにする。