安くてオシャレと評判の北欧家具店 IKEA を HACK(徹底活用) する

えっとー。部屋をオシャレにしたい。英語を勉強するのに机が欲しい。
ベッドがセミダブルででかいので、もうちょっと小さいのに買い換えたい。
ソファーもでかいから買い換えたら、今度は一日座っていると、おしりが痛い。
勉強する時間が多くなったから照明も白熱灯の暖色から蛍光灯の昼光色に変えたけど、
寝る前は暖色系で落ち着いた感じにしたい。
とか、いろいろと自分の部屋を改造しようと悶々としている私でございます。
徐々にやっていこうと思いますので、良い話があれば、是非教えてください。


でもまずは、本棚の本を全部クローゼットに入れて巨大な本棚を捨てるという整理からスタートなんですが…。


ここ2日、auのwalk&sportsとかいうのが無料でも使えることを知ったので、
ウォーキングというかランニングというか、そんな感じのを夕方に20分から30分やっている。


だから、家具のことを考えてて、夕方になってIKEA新三河島にできたことをはじめて知って、

  • 平日だから空いてるよね。
  • 助手席ナビで調べたら40分でいけるってでる。(ウォーキングは20〜30分ぐらい)
  • 天気予報の降水確率は40%だし、今は雨降ってない。
  • アドレスV125にも最近乗ってない。


ランニングも今日は気分を変えてドライブってことで…。だって、ヤフオクで見つけたアンティーク調の机といすのセットがまさか、6万以上の値段なって買えないよぉ。って、ちょっとショックだったし、手軽に家具を買い換えて、オシャレで機能的な部屋にすれば英語の勉強もはかどるかも。




と、自分に都合の良い解釈をして、IKEA 新三河島店にいってきました。
約半年前に船橋店にいって以来のIKEAです。


結局、いくのに60分。帰りは雨の中80分。疲れました。


IKEAを使いこなして、あまり費用はかけずにオシャレな部屋をつくりたいので、いろいろまとめてみました。

準備とか心構えとか

手荷物はできる限り少なく

休日はロッカーがいっぱいで使えないこともしばしば

デジカメは必須

あとで購入を検討するための情報として、商品全体とタグの表と裏を記録(撮影)する。
携帯でも代用可能だが、表示が遅かったりするので、デジカメを推奨
拡大して見ることが前提なので、最大解像度で撮影すること。

IKEA FAMILYに入会しておく

出発する当日にに登録して、会員番号だけメモするか、携帯にメールしておきましょう。
会員番号を伝えるだけで、会員と同じ対応をしてくれます。
その対応ってのが、レストランでのドリンクが無料(同伴者も無料)にるってことしか知りませんが…。
後日、会員カードが送られてきます。

IKEA FAMILY
なぜか、safariで公式サイトのトップリンクから飛べないページ。

配送料が高い


基本的に持って帰って組み立てろってコンセプトの家具屋です。
配送料はめちゃくちゃ高いけど、物量によってはお得かも。家具が安いので、配送料がやけに高く見える。

買うものが決まっているなら、車で男2人以上でいったほうが良い

家具の部品を棚から探すのも、レジへ持って行くのも、梱包や積み込みをするのも全部自分たちでやることになります。
家具の部品を持った瞬間に「あっ、無理」とか思うことしばしば。
※あくまで、買うものが実際に店にあることが前提
はじめていく人は、購入家具候補リストをつくるためにいくだけにした方が良い

買い物袋は有料なので、エコバックは必須。もしくは配送料1000円の段ボールを買うこと前提でいく

IKEAは持ち帰るための買い物袋は有料です。(100円ぐらい)
手持ちのバッグに入るぐらいの買い物であれば必要ありません。
荷物がちょっと入るぐらいのバッグでお出かけすると良いかも。
別な手段として、日本全国1000円で配送できる段ボールが売られています。
あれは何リッターの段ボールなんだろうか。20から30リッターかと思います。
運送会社さんで言う中ぐらいのサイズ?梱包は自分でやることが前提です。
新聞紙を壊れないように隙間を埋めるため、ちまちま梱包するのは意外と面倒です。ちょっとして引っ越し気分を味わえます。

到着してから

エントランスにて

まず、トイレ。ショールームは意外と長いです。店もでかいです。
置いてある買い物かご代わりの黄色いバッグは持たない
しばらくショールームを見るだけなので必要ありません。
必要になるときには、その場所に随時おいてあるので心配なく

ロッカールーム

エントランスのトイレの隣とか裏とか目立たないところにある。
持ち物はデジカメとスケール(メジャー、物差し)と財布と携帯と買うものリストとか情報メモだけ、あとはすべてロッカールームへ。
デジカメと家具のサイズを測るものを忘れた人は、物差し代わりのメモリが書かれた細長いペラペラの紙と鉛筆と商品メモを書く紙がおいてあります。

ショールーム

気になるものは全部デジカメで撮影
撮影するポイント

  • 家具の全体イメージ
  • 棚番号(倉庫で家具をピックアップする時のため)
  • 値段
  • サイズ(タグの裏)
  • 照明は電球の規格(タグの裏)
レストラン(休憩という名の会議)

ショールームの最後にレストランがあります。ここにつく頃には相当時間がたっており、お腹もすいて、のども渇いて、デジカメで撮影したデータが大量にあることでしょう。
このデータを元にプチ会議が始まることは必須です。



食事はアミューズメントパーク(遊園地)で食べる価格と内容ににています。
全体的にメニューは値段の割においしくない。
だって、家具屋だもん。だから、パンとサラダだけにした。これで500円。
ネズミがしゃべる夢と魔法の国で食べるものに似ている雰囲気や味です。
パンは意外とおいしい
飲み物はカップを注文すればあとは飲み放題
IKEA FAMILYに登録してきた人は、ドリンク以外の商品を同時に買えばドリンク代(200円)は無料になります。
家族でいったら200円x人数になる。バカにならない。
ぶっちゃけ、この値段で小物が買える

マーケットホール

小物とかキッチン用品とかラグとか照明とかが淡々と並んでいます。
買い物かご代わりの黄色いバッグが入り口付近にあるので、ゲットして欲しいものを全部詰め込んでいってください。
消耗品関係はホームセンターで買った方が安いこともあるので、買いすぎに注意。

家具のピックアップ


こんな感じの、どこまで続くんだか…。と思えるような空間です。
大仕事です。家具を購入するために、その家具を倉庫の棚からピックアップするのです。
巨大な棚の迷宮から欲しい段ボールに梱包された家具部品を探すのは、まさにお宝アドベンチャー
そして、そのお宝は激重

レジ

セミセルフな感じのレジです。これまで集めてきた欲しいものを全部ベルトコンベアーに並べます。それをレジの人が入力だけしてくれます。そして、支払い。ベルトコンベアーの反対側にいって、自分で袋に入れるなり梱包するなり、配達の手配をするため配達手続きをする場所に持ってくなり、全部自分でやります。
支払いはクレジットカードはOKでしたが、VISA発行の商品券はだめでした。

帰る準備

持って帰るものを袋に入れるなり、壊れないように梱包するなり、全部自分でやる。
一通り終わったかな。と思うと軽食売り場が近くにある。ソフトクリーム50円、ホットドックやドリンクも激安。思わず手が伸びる。

気づいたこととかわかったこと

アウトレットコーナー

最後の最後って感じの場所(レジ周辺)にアウトレットコーナーがある。一番最初にアウトレットコーナーから見るといいかも。もしくは、アウトレットだけ目的にしていった方が良いかも。
大抵は元展示品でチョイ傷
30%OFFで再梱包料金が1000円ちょっとしてた

バイクの駐車場、自転車の駐輪場


バイク用の駐車場と自転車用の駐車場があります。かなりの台数が収容できる感じです。
写真は私のアドレスVが、ぽつーんと。3台しかバイクはなかった。
自転車とは別スペースで、50台以上は収容できるんじゃないかな。

ATMは備え付けてある


さすがにお金を使う場所。セブン銀行のATMがエントランスにありました。

レストランで無線LAN


レストランで無線LANを利用してインターネット接続できました。
ちょっとした調べ物や、子供にDSでネットさせて遊ばせておくのにはちょうど良いかも。
写真はiPod touchで接続してみてます。
※IDが説明されている紙と違うのでID検索かける必要がありますが…。