feedmeterを設置してみた

フィードメーター - 魂への扉を通してつたえるもの…feedmeter

を設置してみた。

そこで、RSSフィードの「人気度」と「更新頻度」をシンプルに段階表示できたら便利、と思って作ったのが、この feed meter です。

多くのサイト上に、この フィードメーターを設置してもらうことで、RSSフィードの客観的情報を示すことができるようになり、結果的には RSS を利用する人が便利になるのでは、と考えています。

http://feedmeter.net/about.php

とのことだが、このブログパーツのメリットというのがわからない。

応用情報処理技術者でも取ってみようかと考える。

2chスレッドで評判の良い参考書をピックアップしてみた。
本屋で立ち読みしてきたけど、合格教本の解説は、とても丁寧でわかりやすい。
わからない部分もネットで調べれば解決できる感じ。


応用情報技術者試験 午前―精選予想600題試験問題集〈平成21年度版〉
応用情報技術者試験 午前―精選予想600題試験問題集〈平成21年度版〉東京電機大学

東京電機大学出版局 2008-11
売り上げランキング : 2309

おすすめ平均 star
starミス多い↓
star誤植さえなければ・・・
starこの本を完璧に復習して、63問(80問中)正解できました。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

平成21年度[春期][秋期] 応用情報技術者 合格教本
平成21年度[春期][秋期] 応用情報技術者 合格教本
技術評論社 2008-12-06
売り上げランキング : 503

おすすめ平均 star
star時間が十分とれるならお勧め
star解説の文章が素晴らしい!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

平成21年度【秋期】 応用情報技術者 パーフェクトラーニング対策問題集
平成21年度【秋期】 応用情報技術者 パーフェクトラーニング対策問題集
技術評論社 2009-07-10
売り上げランキング : 430

おすすめ平均 star
star勉強しやすい過去問題集

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

とりあえず、注文して、問題集から取りかかることにする。

ラジオ・テレビ・インターネットで展開するNHKの英語学習「リトル・チャロ」

NHKのラジオ英会話は昔から有名らしいですが、おもしろみがなさそうです。
基礎英語1や基礎英語2というものもあり、NHKの英語教材はさまざま。


その中でも、注目したのが「リトル・チャロ」です。
ラジオで放送して、聞き逃したらネットで1週間分を再度聞くことができます。
また、簡単なテストなどがネットでできる。SNSみたいな感じ。
TVでアニメも放送しているので、何度も楽しめる。


我が家にはテレビもないし、ラジオもない。
ネットのラジオストリーミングで楽しむとして、1冊お試しでリトル・チャロのラジオテキストを買ってみる。

FX投資をはじめてから1週間たってわかったこと

外為どっとコムの口座を開設して、しばらく放置してました。
50万円を口座にいれて、1週間いくつか取引してみて気づいたこと。
恐らく、初心者にありがちなことを書き留めます。

1日中チャートを見ていないと落ち着かない

暇があったらブラウザを立ち上げて、チャートを見ているような状態になってました。
今はあえて、日中は暇があってもチェックしないようにしています。


きっと、携帯からもアクセスしたら、通勤の電車や休憩時間にチャートをみたり、
何気ない時に見てしまったりして、落ち着かなくなると思うので、あえて携帯からはアクセスしない。

チャートを見たらポジションを持たないと落ち着かない

チャートを見はじめたら、「せっかくだし…。」という気持ちが働いて、ポジションを持ってしまう。

ポジションをもって、現在評価額がマイナスだと落ち着かない

現在評価額が-5万円とかだと、落ち着きません。
そして、それ以上損失が増えるのが怖いので、ポジションを降りてしまうこともありました。
今は、FX市場は1日や1週間の流れがあるのを感じてきました。
ポジションを持って、次の価格の流れを待てるように意識しています。


でも、未だに2日以上ポジションを保持できていません。
余裕資金で運用をしていますが、お金が厳しい状態でFXは薦められません。
現在評価額がマイナスの状態で、数日や数時間過ごす精神力を持つまでが大変。
レバレッジと取引数量を少なくすることにしました。
しばらく、レバレッジ10の数量1個で取引します。

1週間のまとめ

こんな状態で、1週間でざっくり-3万円という結果。
為替は1日や1週間の流れがある。
1週間、朝、昼、晩と、価格見てきた結論として、1日で1円以上の値動きするポンドなんかは、
今現在はマイナスの評価額だとしても、数時間後にはプラスの可能性はとても大きい。


1日のある時点の価格を元にポジションを捨てるのは、リスクが多すぎる。
今週の損は、ほぼ、これが原因である。

  1. 朝にポジションを持つ。
  2. 昼に現在評価額がマイナス。
  3. 損失増加が怖いのでポジションを捨てる。
  4. 損失確定。
  5. 夜に価格を見ると、プラス評価額まで上がってる。

こんな状態が数回。


数時間ポジションを待てる精神力と、その通貨の値動き幅を考慮して、待つことは大事。
そして、チャートを見たら、とりあえずポジションを持つのをやめること。
ポジションを持たないと、「せっかくチャートを見たのに…」と、損した気分になるが、
ポジションを浅く考えて持つことによって、実損失額が増えることを実感。
後から考えると、何でこのポジションを持ったのか説明できない。


今のところ、説明できる様なポジションを持って、
1日から1週間ぐらいポジションを持てる精神力が必要。


今日はマイナス評価額のポジションを2つ持ったまま寝ます。

はてなダイアリーのテーマを自分で作成・変更するときのまとめ

文字サイズの調整と表示位置の調整をしたので、参考にした情報をまとめる。
表示位置や文字サイズなど、自分でテーマを作成・変更する人向けです。


自分の日記のソースを開いて、下記のサイトの情報を参考にすれば、どこを編集すべきか簡単にわかる。


あとは管理画面のデザイン > 詳細 > スタイルシート に書いていくだけ。
何年かぶりにCSSを編集したので、オーバーライトして設定変えていたら、はまってしまった。
公開テーマに若干手を加える程度なら、CSSをオーバーライトして設定していくよりも、
CSS設定をインポートして、直接変更を加えた方が楽でした。


それにしても、こういったソースをいじるとなると、時間がすぐにたってしまう。
こまめに少しずつ変更を加えていくことにする。

その他

基本的なCSSに関する値情報の確認


Mac OS X でのカラーピッカー

  • アプリケーション > ユーティリティ > DigitalColor Meter

はてなダイアリー新機能を明記して欲しい。

いつもどおり、はてなダイアリーの管理画面に入ると、お知らせが。
d2.hatena.ne.jpで新機能・新デザインのベータテストを開始しました

本日より、はてなダイアリーのテスト環境 d2.hatena.ne.jp にて、新機能・新デザインのベータテストを開始しました。

現在、はてなダイアリープラスの新機能の追加と、トップページのデザイン変更を検討しております。この新機能について、今回のテスト期間中のみ、現在のはてなダイアリープラスにお申し込みいただいている方限定でお試しいただけます。はてなダイアリープラスユーザーの方には別途ご案内メールをお送りいたしますので、ご確認いただければと思います。この機能は、今後はてなダイアリープラスに新たに月額280円のコースを新設し、そのコースにてお使いいただくことを想定しております。

http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20090731/hatenadiaryplusbeta

とのことだが、どこが新機能なのかキチンと明確にして欲しい。
どこかに書いてあって、探せてないのかな。なのであれば、探せる場所に明記して欲しい。
少なくとも、お知らせは発見できて、追加された機能が明確には発見できていない。


現時点で以下の追加機能を確認しているが、他にもある?

  • ファイル一覧…ファイルをアップロードできる機能+ファイルを公開できる?(動作未確認)
  • アクセス解析…最近の解析結果、最近のスターが付いた記事、最近のブックマークされた記事、の概要が一覧できる。投稿頻度時間帯が確認できた。


ファイル一覧機能は、アップロードするストレージスペースと往復のトラフィックが増えることにより、
インフラコストが上がるので、値上げする理由は納得できる。
だが、この程度のアクセス解析は、今の値段でも提供すべきなのではないか。


そもそも、どんな機能をどこに追加したのかぐらいは明確に知らせるべきではないのだろうか。
できれば、使い方も教えて欲しい。


31日にはてなダイアリープラスへの申し込みをしたから、通知がきてないのでわからないってこと?
はてなダイアリープラスへの申し込みをしました」というメールには、新機能が試せるという旨だけはかいてあった。

不景気をのりきる私の節約術

はてなの「今週のお題」が「私の節約術」だったので、普段なにげにしている節約術。

クレジットカード払いができるものは、すべてクレジットカードで払う

クレジットカードで最低でも1%以上のポイントがつくものを使います。
同じものを購入するにしても、現金と比べると1%以上変わるのです。
1年や2年分の金額を合計すると、かなりの金額とポイントになります。

ドリンクを持ち歩く

ついつい、コンビニや自販機で買ってしまうドリンク。塵も積もれば山となります。
家から飲み物を持っていけば、いつでも飲めて、100円以上をドリンクに払う必要がなくなります。
ZOJIRUSHI ステンレスマグボトルタフボーイを使っています。
普段はインスタントコーヒー。夏場は麦茶を入れます。
自分でデザインした絵に変えることもできて、とてもオシャレな水筒です。
節約で、エコで、オシャレ。

象印 ( ZOJIRUSHI  ) ステンレスマグボトルタフボーイ SM-BA35-GA グリーン

象印 ( ZOJIRUSHI ) ステンレスマグボトルタフボーイ SM-BA35-GA グリーン

水筒について、さらに書いてみた。(2009/08/07追加)
会社に飲み物を持参して、飲料代を年間3万円削減するための水筒のすすめ。


ペットボトルドリンクをやめて、自分でお茶をいれて飲む

1.5Lのペットボトルドリンクをや減らして、実際のお茶の葉を使ったドリンクを普段から飲む。
日本茶、麦茶、紅茶、中国茶フレーバーティー、ノンカフェインのルイボスティーなど。
オシャレな大人の生活みたいじゃないですか?


中国茶なんて、スプーン1杯でペットボトル何本分のドリンクになるか。
結構な量になりますよ。それを考えると、ペットボトルドリンクは低原価、高利益かも知れません。


清涼飲料水より、比較的ですが健康に良いケースが多いです。
カフェインや糖分の取りすぎには気をつけてください。

月末に携帯電話の料金プランを見直す

auは114のオペレーターのお姉さんに電話すると、
その月の利用に応じた、次回の最適プランを瞬時に提案してくれます。
現在の無料通話の繰り越しなどを含めたプランの提案をしてくれます。
毎月月末に114(通話料無料)に電話するだけで来月の携帯電話料金が最適化されます。


私は誰に何分電話をかけたのかわかるように明細を依頼しているので、
月末はプランの変更と、指定割りの変更をおこないます。


DocomoSoftbankはどうなんでしょうか。(教えて、通りすがりの人)

コンビニでATM手数料が無料の銀行を使う

住信SBIネット銀行セブン銀行で24時間無料。
おまけに毎月3回まで振り込み手数料が無料。

食品は特売を把握して買う。冷凍食品は半額で。

平日は仕事なので、保存のきく冷凍食品が生野菜よりも重宝します。
近くのイトーヨーカドーでは、第3,5水曜日が冷凍食品半額です。
あなたは、近くのお店の特売情報を把握していますか?
新聞を取ってなくても、折り込みチラシや特売情報はネットで見れる時代となりました。
近くのスーパーのWEBサイトや以下のサイトから情報を得てみては。


スーパー特売チラシとレシピ検索・節約レシピの「毎日特売」
インターネットチラシサイト オリコミーオ!

図書館や中古本を利用する

最近の図書館は、いろいろな雑誌やビジネス書を取り扱っています。
ネットから予約できるのはあたりまえ。
今までamazonで買っていた本が普通にかりれます。
恐らく私はこれで、年間数万円が節約できています。
中古本屋でなくても、オークションやamazonで中古本は手に入ります。
漫画だけでなく、ほとんどの書籍が中古で手に入るのですから、
図書館で手に入らない本は、中古で手に入れます。

ものは捨てずにオークションへ

できる限り、ものはゴミとして捨てずに、オークションでお金に換えます。


お金のインとアウトを全て記録する

給与としていただいているお金から

  • 消費
  • 浪費
  • 投資

の3つに分類した項目を作り、エクセルで毎月のお金のインとアウトを記録しています。


ポイントは、細かく詳細に記録するのではなくて、お金の使用目的と合計金額を記録すること。

例えば、食事の材料をスーパーで買ってきたら、「消費」の「スーパー」という欄に合計金額だけ書く。

消費

消費はある程度まで押さえて節約することができるが、限界がある。
一定レベル以上に意識するポイントではありません。

浪費

浪費は、自己規制や管理をすればお金を払わなくてすむもの。
例えば、

  • 小腹がすいて買ってしまうコンビニのお菓子やジュース
  • たばこ
  • お酒
  • パチンコ、競馬、競艇などのギャンブル
  • 2次会や3次会の費用
  • レンタルDVDやCD

などなど。
浪費は限りなく0にすることが可能なことです。
ですが、0にすることによってストレスもたまるので、少しの浪費は必要なこと。

投資

自分の人生目標に携われば、全て投資です。
ビジネスマンからすれば、ビジネス書は投資になりますが、
漫画本の購入は、浪費になります。
営業マンだったらお客様との話題作りに、週刊誌が投資になるかも知れませんが、
事務員だったら、浪費になってしまいます。


以上のお金の流れを全てエクセルに書くだけでも、記入時点でのお金の流れを把握します。
今月は浪費が多いなぁとか。意識してそのあと生活するので、節約につながります。
食べたものをメモするだけのダイエット法と似ているかも知れません。
潜在意識を利用しましょう。よって、記載する頻度は毎日。少なくても週に2回。


お金に使われるのではなく、お金を使う人になるのを目指しています。
以上、私の節約術でした。


節約だけでなく、貯蓄や投資にも意識を向けると、よいかと思います。
お金との正しいつきあいの仕方で参考になった書籍。

金持ち父さん貧乏父さん

金持ち父さん貧乏父さん

  • お金の流れを把握すること
  • 会計とファイナンスの違い
  • 資産を投資にどれだけの量をまわすべきか
  • 持ち家は資産?負債?

などなど。